自分の本当に望む姿とは、

 

自分自身がどんな人間になりたいのか?

自分は何者になりたいのか?

 

こういうことを考える時間を意識的に持っている人は、

比較的少ないように思う。

 

今の時代、SNSの普及により、自分の事を考える時間より

他人の人生を無駄に干渉している時間の方が、

圧倒的に多いように思う。

 

そして、人からの”いいね”という承認をもらうため、

同じように自分の日常や思ったことをSNS上で表現している。

 

これが、他者や社会に対していい影響を与えるための発信ならば理解はできるが、

内容が人からの承認を求めるようなものであるのなら、

僕は、理解がしがたい。

 

例えば、

芸能人だったり、有名人になることが夢でSNS上に自分いう人間がどんな

人間かを表現しているのなら、意味のある投稿だと思うのだが、

何の目的や脈絡もなく、ただ他人からの”いいね”を求め、承認欲求を他人に満たしてもらおうとしている人は、

自分の人生の価値や評価を他人に依存してしまっているのではないかと、

僕は感じる。

こういった人はスマホ依存度が高く、ある意味中毒症状のようなものである。

 

スマホに依存し、暇さえあればSNSのチェックをしている人は、

自分の大切な大切な人生の時間を無駄にしているようにも

僕は思う。

 

自分の人生は、自分でしか生きられないという

当たり前のことから目を背け、

人に自分の人生の価値を委ねてしまっているようにも僕は思う。

 

はたしてそれで、生きていて本当に楽しいのだろうか?

と思うことがある。

 

人からの評価で一喜一憂しながら生きていくことで、

一体何が自分の人生に残るのだろうか?

僕には分からない。

 

自分の本当に望む姿とはなんなのだろうか?

 

僕自身それについて考えてみた。

 

・常に未来に対してワクワクし、今を楽しんでいる。

・人に喜びや感動を与えることができている存在。

・どんな人にでも尊敬できる部分を見出し、他者から学ぶ姿勢を大切にしている。

・相手がどんな人でも、自分のお客様だと思いその人の為に何かできないかを考える。

・自分の行動には、意思と責任を持つ。

・日常の当たり前のことの中に幸せを見つけ、感謝の気持ちを感じる。

・自分の成長に対して、日々改良と改善を施す。

今の僕は、自分の望む姿をこのように設定していると思う。

 

この望む姿の設定に対し、

普段の自分の行動や発言を振り返り反省をする。

 

そうすることで、日常の自分と向き合う時間が増え、

他者への無駄な干渉の時間は減る。

そして、自分の生き方を自分で決め、他者からの評価や承認をそれほど

必要とすることなく生きていけるようになると僕は思います。

 

この設定している望む姿の自分が、無意識で表現できるようになった時、

自分の人生においての幸福度や充実度が大幅に上昇しているように

思います。

 

自分の望む姿を明確に設定し,

自分の日常を惰性ではなく、意識的に生きることができると

自分の人生の価値は飛躍的に高まるように僕は思います。