毎日Blogを継続するための明確な目的と目標設定。

毎日Blog、16記事目の更新。

 

今日も5時に起床し、日課にしているトイレ磨き、床磨き、ランニング、そして神社参拝を無事に終え、今週も良いスタートを切ることができた。

この朝の習慣も1か月程続いていて、徐々にルーティンワーク化されてきている。完全にこの習慣が定着すると、そんなに意識しなくても朝5時に目が覚め、体が自然とこの日課をこなしてくれるようになるのだろうと思う。

変則の勤務形態で働いていると、この習慣を手に入れる事は至難の業のように思う。

12年間以上変則勤務で働いてきて、生活のリズムをとるのは正直難しかった。仕事以外においての毎日の習慣は、これといってない。

1日の始まりと終わりの時間が毎日一定の仕事の方が、物事を継続する習慣を手に入れやすいと思う。この生活にスタイルに切り替えて正解だと思った。

 

そして、この朝の習慣を終えた後にBlog記事の作成に取り掛かる。

これが、現在の朝の習慣になりつつある。

 

今日は、この朝の習慣の一つである、毎日Blogを続けていく上での明確な目的と目標設定について記事にしてみようと思います。

 

まずは、目的について。

 

僕が、このBlogを始めようと思ったきっかけは、YouTubeやBlogで情報発信をしている

マナブさんの情報に触れたことがきっかけである。

その情報の中で、一番魅力的だったのが、Blogを更新を毎日継続しているという内容でした。

 

僕は、今までの人生を振り返り、何か成果が出るまで継続したものがあるかどうかを考えた時、これといって思い当たるものがありませんでした。

仕事の中では、一時期やり続けた習慣もあったのですが、一過性のもので、現在は持ち合わせていません。

しいて言えば、計画性の無い突発的な読書くらいです。

 

とにかく、自分に自信が持てる成果が欲しいと思っていたそのタイミングで、マナブさんのYouTubeと出会い、直感的にBlogを始めようと思い、即座に記事を書き始め、そして2週間が経過しました。

この習慣を自分の自信へと昇華させていくには、モチベーション維持とタイムマネジメントが重要だと分かり今一度、Blogをする目的と目標を決めようと考えました。

 

【目的】とは…実現しようと目指す事柄。行動のねらい。

①僕の記事を通じて、その人なりの「気付き」や「学び」あとは「やる気」を感じてもらい少しでも前向きな影響を与える事。

②記事を毎日更新し続ける事で、自分自身の感性を常に感じとり、自身の課題に対し変化を与える方法を考え、自己研磨につなげる。

 

【目標】とは…そこに行き着くように、またそこからはずれないように目印とするもの

①毎日2000字以上の記事を記す。

②毎朝記事を記す。

③100記事達成する。現時点で15記事残り85記事(8/5まで)

④8/5までに1000pv目指す。

⑤8/5までにblog収入目標1000円。

 

目的に関しては、現時点でまだ明確になっていないので、もう少し本質を捉えられる目的を考えながら日々の目標をクリアしていきたいと思います。

 

目的を考えるうえで重要な要素は、「何のためにするのか」「誰のためにするのか」 そして「何を成し遂げたいのか」を軸に考える。

目的が、明確になると自分のすべきことも明確になり、行動につなげやすくなります。

 

目的が明確でないプランは、やり始めは何となく継続できるのですが、途中思ったような成果が出ないとモチベーションは徐々に下がり、成果が出る前に頓挫してしまいます。

いつも上手くいかない人は、できなかった理由や言い訳を考える思考癖が定着してしまっています。

「プランの内容のどこに問題があったのか」や「一緒に進めていたメンバーの意識が低かった」「今すべきタイミングではなかった」などできなかった理由を人の意識が低いことや外的要因の中に問題を探し、本質を捉えないまま、また同じ失敗を繰り返すのです。

 

成果が出るまで継続できず、同じ失敗を繰り返す問題の本質は、目的が明確に定まっていないことにあると思います。

自身の内面的問題を置き去りにし、プラン内容や他者の行いなどに問題意識を転嫁していては、いつまでも成果を出すことはできません。

まずは、自分自身が立てた目的のどこに問題があったのか?

組織を導くために何が不足していたのだろか?と内省をすることが、組織の成長と成果への近道になります。

 

そして、明確な目的が掲げられることで、具体的な目標値が設定でき、それに付随するプランニングも即効性のある効果的なプランニングができあがります。

 

僕の場合だと、Blogを始めて2週間程度なので、まだBlogをすることにおいての全体像の見えている範囲が狭く、目的は現実味を帯びた内容になっています。

今後、Blog記事を書き進める中で、Blogの可能性が少しずつ広がり、その広がりに比例した目的へと進化させていくつもりです。※目指す場所は非現実的な要素もいれます。

 

これからも、多くの方に良い影響を与えられる情報発信ができるようになるため、日々試行錯誤を繰りかえしBlogの質、向上へと努めていきたいと思います。